朝ヨガ@円山公園スタート

今日から朝ヨガが開始しました!

昨年から始めて、冬はお休みし、5月から再開。

外でのヨガは自然が感じられて、自分が色々なものに支えられていることを再確認させてくれて、より日常に感謝が生まれる機会にもなりますし、

朝の静かな時間の外でのヨガや深呼吸、瞑想はとっても気持ちいい!

5月はまだ、虫も少なく、人も少なくて、穴場な時期です。


これから、季節も変わっていくと、虫が増えてきたり、人が増えてきたり、秋になってくると紅葉してきたり、四季によって移り変わっていくようすも全部受け入れながら、ヨガをしていけたらいいなと思っています😊

朝ヨガのあとは、生徒さんと円麦さんでパンを購入して、円山の山登りへ。


色々なお話をしたり、すれ違う人たちと挨拶を交わしたり、綺麗な景色を見たり、

小鳥の歌に耳を傾けたりしながらの山登りはとっても楽しい時間。


山頂では円山を囲むたくさんの建物を見ながら、いろんなことを感じました。


一緒に行ってくださった方、ありがとうございました😌🍀


そのあとは、レスペランスさんでほんの少しお手伝い。

自分では絶対に思い付かないような組み合わせで次々と美味しく、美しい料理が作り出していく

白山さんはプロでアーティストのよう。

vegan認証のお話や知らなかった食材など色々と学びがありました。



今日もたくさんの方との学び合い=ヨガ




YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000