HAPPY INTERNATIONAL YOGA DAY
今日は土曜日。朝ヨガ@円山公園の日です。
曇りだったけれど、暖かくて気持ちよかった。
最近はリスはなかなか現れないけれど、毎回天気に恵まれて開催できていてありがたいです。
五感瞑想からスタート。暖かい外での早朝の五感瞑想は本当に気持ちが良いし、五感が研ぎ澄まされる感じがします。
レッスン後のお話の中では、動くヨガ以外にもカルマヨガについてお話をさせていただきました。
そして、昨日はinternational yoga day。
昨日は朝レッドクラスをレディースホリデーのため見学させていただき、
その後カンファレンス。カンファレンスでは毎回アシュタンガヨガとは、ヨガとは何かについての
理解を深めていただいています。
夜は自身のアシュタンガヨガビギナークラス。
生徒さんとのお話の中で、「アシュタンガヨガは毎日練習した方が良いのでは」というお話が出たので、アシュタンガヨガの本来の目的も兼ねてお話を少しさせていただきました。
アシュタンガヨガに真面目に取り組んでいるからこその質問でもあり、素敵だなと思いました☺️
私はクラスの中でアーサナで体のより良い使い方も、もちろんお話させていただいているのですが、
ヨガの教えも取り入れながら、クラスの前または後などにお話することも大切にしています。
今週も、良い週末、そしてinternational yoga dayとなりました。
みなさまも良い週末をお過ごしください。
各クラスでもお待ちしています🌼
また明日🌙
体験レッスンの予約は↓のフォームから予約いただけます。
0コメント