支え
今日のアシュタンガビギナークラスにも初めてアシュタンガヨガをやる方が2人きてくれました☺️
シルシャーサナ練習中に、他の生徒さんの練習の様子からヒントをもらっている方もいて、
学び合いの時間になったりもしていました。
今日1日を通して、朝から考えていたのが、私たちはずーっと何かや誰かに支えてもらっているんだな。ということ。
普段何気なくしている食事も材料を作ってくれた人がいて、当たり前に使っているパソコンや電子機器も、電気が常に使えるようにしてくれている人たちが陰にいる。
先日、日中の職場で、軽いミスをしたのだけれど、私はそれに気づかず、後から気づいた時には、さりげなく、ミスにならないようにフォローされていたということがあって、
日常とか、いろんなところでもそういうことって自分が気づいていないだけで、たくさんあるんだろうなと、改めて思ったりしました。
哲学の先生が、日本では、「迷惑をかけないようにしなさい」と教わることが多いけれど、
インドでは「自分も迷惑を知らないうちにかけているのだから、相手の迷惑も許しなさい」という考え方だというのを教えてもらったことがあって、そんな言葉を思い出しました。
今日もありがとうございました🌙
0コメント