【回想】restartしたアシュタンガヨガ
時は流れて2020年5月コロナ禍により、仕事が1ヶ月の自宅待機になりました。
オンラインでの研修はあるものの、普段よりも時間ができ、この機会に覚えたいと思っていたアシュタンガヨガの順番を覚えようと思い、毎朝ビデオを観ながらハーフプライマリーまでを練習。
同時期にオンラインでVedaやヨガの教え、聖典を少しずつ学び始めるようになりました。
家から出られなくて運動不足になりそうというのもあるし、時間もある。
生活が不規則にならないようにするにも最適。再開するには十分な条件が揃っていました。
それでも、毎日同じ時間にはなかなかできず、朝やる時も夜ある時もあるという感じで、なんとか続けられました。
※アシュタンガヨガはきちんとした指導者の元で安全に行う必要があります。同じやり方はおススメしません。最初からスタジオに通って練習することをお勧めします。
6月からようやく家から出られるようになり、当時の家の近くのアシュタンガヨガをやっているスタジオに通い始めました。
朝と夜やっていたので、遅番の時は朝、早番の時は夜という感じで、前回失敗を活かして通い始めました。そこから段々とアシュタンガヨガの練習やヨガの教えを学ぶことが楽しくなってゆきました。
0コメント