ホームページの作成についてのあれこれとヨガ
ホームページの作成に苦戦しております。笑
最初にHPを作ったのは一年ほど前。
でもね、どんなに簡単!と言われているシステムを使ってもなかなかうまく使いこなせなくて、あれ、ここにこれを入れたいのに入らない!どうやったらこのページに飛ぶの?
なかなか思うように進まなく作業が進まなくて、見にくい画面なのはわかっていながら、放置していました。
今年はそんな放置していたHPと向かいあって、少しずつ見やすく変更しています。
向き合った最初はやっぱりうまく使えなくて、心が折れそうになりましたが、わからないことはわかる人に聞いたりしながら、1日に30分とか15分とかでも少しずつ毎日向き合い続けたら、すこしずつ使いこなせるようになってきました。
そしてこれ、ヨガの練習と一緒だ!って今日、気がつきました。
自分の体も心もパソコンもうまく使いこなせるようになったら、きっととっても便利な道具になるけれど、使いこなせるようになるために練習を始めることが大変で、初めてから続けるのが次に大変で、そのときの状況に合わせて、休憩なんかもしながら(休むことや休憩することもとても大切!)、やり続けてたら少しずつ変わっていく。
まだまだ見づらいところや更新できていないところもありますが、少しずつHPも成長させていきますので温かく見守っていただけると嬉しいです♡
何事も、やりたいと思っているだけでは変わりませんよね。
ヨガをやりたいなと思っている方も、アシュタンガヨガに挑戦してみたいと思っている方も、
ヨガ哲学に興味はあるけど、まだ私には…と思っている方も、ぜひ一歩踏み出しましょ😊
0コメント