役割を手放すこと

風邪でお休みいただいた月曜、火曜の2日間、必要なご連絡はさせていただいた後、

全部の役割を全て手放してひたすら眠っていました。


あれやらなきゃ、これやらなきゃが出てきても、今日はやらなくて良いよと許可を出して、ひたすら眠る、ある意味瞑想。

瞑想はその中で学んできたこと一点に意識を向けるけれど、それはせずただ手放す時間。


そういう時間って、1日の中で数分とるだけでも、頭にも体にも心にも、とっても大切。


会社でのトイレ休憩、ランチタイムの30分の睡眠時間、子供が寝ている数分でも、意識的に

「今は全部の役割を手放していいよー」と自分に伝えてあげる時間をみなさんも作ってみてくださいね😊




YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000