学びと実践
今日は朝ヨガの予約がなかったので、マイソール後、あさこ先生のvedaクラス受講という相変わらずヨガ三昧な朝から始まる1日。
「できないからこそ学び、日々練習している」というあさこ先生の言葉が印象的で、いつも温かいその言葉ひとつひとつが「いつも練習、実践するとはこういうことか」と日々見せて下さっているからこその説得力。
マイソールプラクティスでは、「感謝を込めて」「静かに」「祈りをこめて」練習することを引き続き意識しながら、ピンチャ以外でも課題だらけのセカンドも一つ一つのアーサナの精度をあげることを意識。目標があるからこそ、より人生が楽しめる。そんなことも、アーサナプラクティスは教えてくれる。
vedaや哲学の学びを伝えることも、なかなかうまく伝えられずまた学び直しているけれど、
諦めず少しずつ学び続けながら、私も必要としてくれる方に伝えていきたいと思う。
0コメント