Energy

昨日はアシュタンガヨガビギナークラスでした。

昨日のクラスではレッスン前に、アシュタンガヨガの暗黙のルールについて少しお話しました。

また、レッスン中に自分のマインドを観察してみて、今やることに意識を戻すことをやってみていただきました。

みなさん自分自身にすごく集中してくださり、スタジオにいつも以上にすごくエネルギーが溢れているのを感じました。

シルシャーサナ(ヘッドスタンド)で足が自分で上げられるようになったり、サポートがあれば15呼吸できるようになったり、みなさんそれぞれに自分の課題と向き合っていて、みんな本当にかっこいい。お互いに成長したいと思っている方々との時間は、とても心地が良い。


自分が朝する練習も先生方を始め練習生のエネルギーが心地よいし、練習が楽しい。

夜にお伝えする時間も楽しくてやっぱりアシュタンガヨガが大好きです😊




最後は、自分のすることに意識を戻すことのメリットについてのお話を日常を絡めてお伝えしました。


みなさま興味深く聞いてくださり、アシュタンガヨガとヨガ哲学との関わりも感じました。


今日はビギナーヨガクラス。

初めてヨガをされる方もきてくださるので、楽しみです。

ヨガがお久しぶりの方も、初めてのかたも、どなたでもご参加お待ちしてます✨


みなさまも引き続き良い1日をお過ごしください☀️

また明日🍀

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000