掃除の日

レディースホリデーに入り、起きる時間は一緒なので、朝からずっと部屋の掃除をしてました。

いつも掃除しないところまで隅々。

頭の中を整理したくて、瞑想して整理しようかなとも思ったものの、私の性格上、数時間瞑想に使ってしまいかねないので(笑)、動きながら、洗濯とか掃除とか、やらないといけないことをやりながら整理したほうが良いなと思い直し、ひたすら掃除。

動きながらで正解。部屋も頭の中も整理されました😊


今日はホットヨガの委託レッスン最終日。

2月からの半年ほどだったけれど、毎週のようにきてくださっていた方は寂しいと言ってくださる生徒さんもいらっしゃり、寂しいし、とても楽しかったけれど、何かを手放すから何かを入れる余裕ができる。


少しずつシンプルになってきて、少しずつはっきり見えてきた。

すべきことで、やりたいこと。


自分にできることを少しずつ。日常も試行錯誤しながら楽しく挑戦。

自分も心地よく、そして、周りの人が少しでも笑顔になる選択が選べますように😌


今日もありがとうございました。


おやすみなさい🌙



YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000