痛み
昨日の練習で課題ができそうなイメージが出来て、今日の練習を楽しみにしていたにもかかわらず、
昨日の練習中にエーカパーダで微かに感じた首の違和感を練習後、直そうと変に首を動かしてしまってから、首が少し痛くなってしまい、今日はプライマリーの練習。
痛みがあるとこんなにも本来集中させるべきところへの集中ができないのかということを感じたと同時に、痛みを言い訳に出来ることまで手を抜いている自分に気づいて、意識の向け直し。
首が痛くても呼吸をつなげることはできる。バンダに意識を向けることもできる。首が痛くても他にできることはたくさんある。
面白いことに、プライマリーシリーズは調整とか癒しとか治癒と言われているように、練習が進むにつれて首が楽になっていき、最後はかなり痛みが楽になっていました。
アシュタンガヨガのシークエンスって本当にすごくよく考えられている。
今日の夜のアシュタンガヨガビギナークラスでは、痛みは気づきを与えてくれるギフトというお話をしたり、帰りにアシュタンガヨガと自分を知ることの繋がりについてのお話になりました。
練習を通していろんなことを教えてくれるヨガ。
一緒にヨガを楽しむ仲間もいつでも歓迎です✨
良い夜を😌
おやすみなさい🌙
0コメント