余韻

ギャザリングの余韻に浸りながらの朝練。

WSで教わったこと、新たな目線でもあり、普段AYSで2人がしてくれているアジャストを言葉で意味を説明してもらったような感覚もありました。

めぐみさんが言っていた、「癖との戦い」という言葉が、本当にその通りで、教えてもらっても、すぐにいつもの癖に戻ってしまうのが考え方も、体も一番難しくて繰り返しの練習が必要なところ。


今日の夜のクラスは体験の方がほとんどでした。

アシュタンガヨガは伝統的な師から伝統的な方法で学ぶのが一番というのは、わたしも実感しているので、私のクラスは夜しか来れない方が、アシュタンガヨガを知るきっかけや始めるきっかけになってくれてたら良いなと思っています。


楽しかったと言っていただけたり、再開するきっかけになったといっていただけて嬉しくなりました。

今日もありがとうございました。


おやすみなさい🌙

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000