習慣づくりのポイント
これから寒くなってくるので、寒さに負けずヨガを続けるポイント書いてみたいと思います。
それはやる日を決めること。
続けることは、難しく思われがちですが、実はとてもシンプルで、
行く日をあらかじめ決めておいて、その日に行くということ繰り返していくだけなのです。
それを繰り返していけば自然と習慣になります。
(決めておいた日にできない時は、その時に出てくる自分の思考に意識を向けてみることで、自分の思考の癖を知ることができて、良い日常のヨガの練習になります😊)
私の場合は、生理日3日と土曜日、ムーンデイ以外は朝練習すると決めています(ずっと伝統的なスタイルでやりたかったので、今はそのスタイルで練習できるようになり、とても楽しいです)し、
夜クラスの生徒さんも、来た時に「次は来週の何曜日に来ますね。」と次の予約をしている方々が続いています。
最初は、難しく感じるかもしれないですが、
できる限り練習することを目標に、最低ラインと最高ライン、通常ラインを決めておくとよいと思います。
最低は週に1回いく。できるだけ毎回いく。週に2回はいく。という風にその時の状況が変わっても続けられる自分の中のルールを作っておくと続けやすいと思います。
やっているうちにやっぱりヨガをした日の方が体も心も心地良いというのがわかってくると、少しずつ練習する日が自然と増えていきます。
寒くなる前に、よい習慣作っていきましょう✨
0コメント