2025.3.22
今日は首の調子が良くないのでフルプライマリーの練習。
練習後に少しだけマイソールのアシスタントをさせていただきました。
有哉先生のアジャストはいつもその日、その時の生徒さんをしっかりみていて、
それぞれの生徒へのアジャストも、同じ生徒さんに対しても、その日によってもアジャストが違う。生徒をよくみているなといつも勉強になる。
そしてふと、ホットヨガのインストラクター時代、
「ポーズ力が課題と言われるけれど、どう日々練習したら良いかわからない。
ヨガを深めるにはどうしたら良いのかがわからない。」
なんてことに新人の頃、悩んでいたことを思い出した。
アシュタンガヨガの練習とヨガの教えを継続的に学びながらヨガを伝えるようになってからは、それらの悩みはもうない。
日本でも、世界でも、ヨガのインストラクターで自分の練習としてアシュタンガヨガを師の元で練習している人はとても多い。
札幌でヨガを教えている方々にも自分の練習としてアシュタンガヨガが広まったら良いのになぁなんてこと思った日。
デジタルデトックスしようと思ったのに、昨日アップしていなかったブログを朝から書いてる.....ゆっくりしようと決めた日の方が動きたくなる不思議🙃
皆様も良い1日を✨
0コメント