習慣づくり

ヨガは習慣づくりにとても向いています。


ビジネス本によく書いてあること

●早起きして朝活動すること

●適度に運動すること

●自己管理すること(感情、食事などのコントロール)

●見方を変えること


ビジネス本などを読んで、確かに!とやる気を出して、数日は続くけれど、いつの間にか

元に戻ってしまうことも多いけれど、

ヨガはそれが習慣になるプログラムになっているので、自然とそうなっていきます。

無意識の層にまで働きかけてくれて、少しずつ良い方向に変えてくれます。


体力もアップするし、自律神経も整えてくれて、5月病の予防にもなります!

女性だけでなく、ビジネスパーソンにもピッタリ!


特に良い習慣を作りたいビジネスパーソンには早起きになっていき、パフォーマンスも上げてくれるアシュタンガヨガがおすすめです!


3月、4月は環境が変わる方も多い時期。ヨガで良い習慣づくりしていきましょ😊

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000