シャバーサナ

練習の最後に必ず行うシャバーサナ(安らぎのポーズ)。

力がうまく抜けて心地良くできる時も、力がなかなか抜けなくてその後の仕事のことを考えている時もある。

大切なのはそれに気づいたら、今すべきこと(シャバーサナの場合は全ての役割を手放してリラックスすること)に戻すこと。

シャバーサナも大切な一つのポーズ。


クラスの中では、もう少し深く日々の練習の中での体や心の気づきのシェアやヨガの教えから見た練習についてなどもお伝えしています🍀


昨日は夜に体調があまり良くなくて、やりたいことはたくさんあったけれど、「何もしない」を自分に許して早めに寝る選択。

体の状態、心の状態を観察して、それに合わせて柔軟に選択することも大切ですね。

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000