mangetsumae

今日は朝ヨガの日。

五感瞑想や、レッスン中に後ろの景色を見たり空を見たり。私も誘導しながらも一緒に行わせていただき、鳥の声や虫の動き、草花の香りや動物たちに自然からどれだけ受け入れてもらっているのかを実感させていただいています😌私にとっても自分を整える時間になっています。


今日のチャレンジポーズは極楽鳥。


今日はその後、朝練とvedaクラスの受講

土曜日は朝練お休みの予定だったのですが、明日が満月だと気づき、練習に行くことにしました。今週はレディースホリデーもあり、練習をできる日が少なかったからです。

意識を今やるべきことだけに向けてみて、自分がどれだけ普段、外に意識が向いているのか、向けなくていいところに意識を向けているのかを実感した日でした。


vedaクラスでは、クシャマー(許容する、受け入れること)についての話題。

最近、素直に教えを受け入れることができていなかった、今の私に必要な内容でした。


朝ヨガのチラシもやっと完成!次のおやすみにポスティングを頑張りたいと思います😊


明日はムーンデー🌕


おやすみなさい。


YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000