ガネーシャ
今日はクラスがお休みなので、私の大好きなインドの神様について書こうと思います。
ガネーシャは1日の最初や物事を始めるときにお祈りされることが多いのですが、
ゾウは体が大きいので、象が通ると、森の中で道を作ってくれます。
そのため、障害を取り除き、私たちが人生を前進するための道を開いてくれると言われています。
必要な障害を与えてくれたり、取り除いてくれたりします。
少し前に話題になった本、「夢をかなえるゾウ」で知っている方も多いと思います。
AYSの入口にも大きなガネーシャがいらっしゃいますね😊
ガネーシャは大きなお腹をして、顔がゾウさんで、牙が2本あるうちの片方が欠けていて、
大きな耳をしていたり、たくさんの特徴があり、その一つ一つにとても大切な意味が込められています。
そんないろんな意味も、少しずつレッスン前後にお話しなどできたらいいななんて思います。
素敵な夜をお過ごしください🌙
おやすみなさい。
0コメント