サットサンガ
今日はホリデー明けで4日ぶりの朝練。フルプライマリーからスタート。
4日ぶりでも、普段の姿勢をなるべく意識していたからなのか、体の硬さとかも特になく、逆に筋肉がしっかり休めたようで呼吸も深く入ってきて、心地よく快適な練習でした☺️
その後はサットサンガ。
「感情を自分の支配下に置くこと(感情のコントロール)」と「感情を閉じ込めること」の違いについて。
似て非なるもの。
今回のサットサンガは、心の成長にとって、とても必要な時間。
AYSのお二人は呼吸や練習を通して、練習生が心地よく生きれているのかを一番重視してみていて、
その練習生が心地よく生きるためのヒントをさりげなく朝の練習でも、vedaクラスでもしてくれているのだな。というのが最近の気づき。
ありがたい😌
おやすみなさい🌙
0コメント