想いを明確にする
今日はレッドクラス後、午後のレッスンまでの時間で夜クラスのチラシのポスティングを行いました。ポスティングしているとマンションの管理人さんに会うこともあるのですが、最初は「ポスティングしても良いですか?」と聞いて怪訝な顔をされることがあっても、「こういう想いでやってます」というのを伝えると、快く協力してくださることが多いです。
自分がどうしたいのかを明確にしておくことってとっても大切だなと改めて感じました。
想いが伝わると、協力してくださる方や共感してくださる方が集まってくれる。周りが互いに協力したり成長しあえる方達ばかりになっていく。生徒さんがお友達を紹介してくださったり、色々な先生方が協力してくださったり。
自分と向き合って想いを明確にする時間ってとっても大切。
私は、アーサナとヨガの教えの両方を練習することで人は成長していく。自分の人生を生きられるようになっていくなと感じています。
なので、レッスン前後では生活と繋がっているヨガの教えのお話もちょっとしていたりします。
ヨガって知れば知るほど面白い。
今日のレッスンは今月から始めてくださった方が、前回から今回までの間でイメージトレーニングをしてからきたそうで、前回難しく感じていたチャクラーサナ(でんぐり返しポーズ)もイメージトレーニングの成果が出ていてとても良い感じになってきていました。怖さも無くなっているようにみえました。
先生もジャンプのWSで言っていたけれど、イメージすることってとっても大切。
今日もありがとうございました。
おやすみなさい🌙
0コメント