楽しみがあること
アシュタンガヨガギャザリングも近づいてきて、昨日のレッドもあり、さらに朝の練習が楽しくなってきています。
課題までの間にも今のままでは、レッドのスピードでは間に合わないアーサナやヴィンヤサがいくつもあって、私はレッドに出れるレベルじゃないよな…なんてよぎったりもしますが、参加したら絶対に勉強になるし、たくさん学びがあると思うから出てみたい。
自分にとって難しいなと思うことへの挑戦は、今できることをやるしかない。
それも、ヨガから学んだこと。
目標は、日々をより豊かに、楽しくしてくれる😊
今日はアシュタンガヨガビギナークラス。
アシュタンガヨガは継続することが一番難しくて、一番大切。
継続している方は、どんどん体も変わってきていて、とても嬉しくなりました。
シャラにある、スワミジカレンダーにも以前から興味を持ってくださっていたり、
今日はレッスン前後にヨガ哲学のお話はしなかったのですが、ヨガの教えはヨガをやる上でとても大切なこと。
クラスの中でもお話しする機会を増やしていきたいなとも思うし、あさこ先生のvedaクラスにも参加してよりヨガの本質への理解が深まったら嬉しいなと思ったりしました。
今日も幸せな1日😌
おやすみなさい🌙
0コメント