自然とそうなるシステム

朝練。


ごちゃごちゃ考える隙がないくらい、必要なことだけに意識を向け続けて集中して練習すると、

体も心もめちゃくちゃスッキリしてて、自然と1日中ご機嫌な自分になっている。

課題もアジャストのおかげで軸が少しずつ見えてきた。


伝統的な師の元でのアシュタンガヨガヴィンヤサシステム(アシュタンガヨガのアーサナの練習)の練習はたくさんのことを毎日教えてくれる。


カウントに間に合うように意識しての練習もいろんな気づきをくれています。

無意識なブレーキだったり、思い込みだったり。

それに気づくと可能性をより広げてくれる😊


明日の練習も楽しみ✨

また明日。


おやすみなさい🌙







YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000