アシュタンガヨガを始める前の100の質問②8〜10

今日もいくつか質問と回答を書いていきたいと思います。


8、痛いところがあります。

痛いところを使わないポーズだけやりましょう。


9、時間がなかなか取れません。

週に一回だと、移動時間を計算しても、3/168時間です。

自分のための時間を作る練習をしてみてはどうでしょう。

子供や両親など周りの方の健康も大切ですが、自分自身の心身の健康ってとっても大切なので、長期的にみるとやった方が良いと思います。


10、どんな効果がありますか。

書ききれないほどですが、最初に感じるわかりやすいものだと、柔軟性がつくこと、体力がつくこと、睡眠の質が高まることなどがあります。



今日は三つにしようと思います。

あまりきっちり頑張りすぎないことも大切ですね😊

今日も良い1日をお過ごしください☀️


#アシュタンガヨガ#札幌#朝ヨガ#夜ヨガ#ashtangayoga#sapporo

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000