日はまた登る

太陽礼拝をしているときにふと思ったこと。

ジャンプバック、ジャンプインの時の呼吸が他の動作の時の呼吸と比べて

早い。

最近はここを特に意識して一定に保つように気をつけているのだけれど、

なかなかうまくいかなくて、「次こそは」とやっていくと、

太陽礼拝Aが5回Bが3回あることで8回も練習するチャンスが与えられていることにきがつく。

日々の課題の練習も、だいたい5回くらいの中で集中して練習して、できなくても

また次の日、日が登ったら練習するチャンスが与えられている。


私たちはそれぞれに日々の日常の中でも、自分の中の課題やさらに人生をよりよくしていくために練習していることなどがあって、

その日になかなかうまくできなかったとしても、

また朝が来て、新たに練習するチャンスが与えられている。


そう考えると朝が来ることって、当たり前のようで本当はとても幸せなことなのだと思った。


YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000