風の時代とアシュタンガヨガ

今回は、風の時代とアシュタンガヨガについて書いていこうと思います。

私は以前にも書いたことがあるとおもいますが、風の時代にアシュタンガヨガを始めることはプラスになると思っています。


というのも、アシュタンガヨガの基本的な練習は

朝が早い。

基本的に毎日行うことが推奨されている。

自分でポーズを覚えて動く。


という特徴があります。


そのため、


○食事や睡眠など自己管理を促してくれる。

○早起き習慣がつく。

○課題をどうやったらできるのか考えていくことで、自分で考える力がついていく。


というのを感じていて、風の時代、独立する人や副業を始める方、自分が本当にやりたいことを探す方も増えてきているなと感じるので、

今の時代にとても合っているなと思うわけです。


まだ早起きが苦手という方は、夜ヨガから始めてみてはいかがでしょうか😊?




YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000