素直にまっすぐに

昨日のレッスンでは、「土台を感じる」ことをテーマに、

バンダや呼吸、足裏や座骨といった土台部分を

生徒さんが丁寧に味わえるように誘導しました。

レッスン中、まっすぐに自分と向き合う生徒さんのエネルギーから、

生徒さんにも、それぞれの場所で果たしている“役割”があって、

その在り方が、また誰かの幸せにつながっていく。

そんな幸せの循環がめぐっていったらいいな。という気持ちが自然と湧いてきました。

教える立場でありながら、いつも生徒さんからもたくさんの学びをいただいている。


そして、今朝は久しぶりに痛みのない状態でフルプラクティスができる日で、

昨日からその時間をとても楽しみにしていました。

今日は最初からアシスタントとしてゆうきくんが入ってくれました。

アシュタンガヨガを伝える道を選び、札幌に引越してきた青年。


まっすぐで、素直で、自分の信じるものに真摯に向き合っている姿に、

自然と背中を押されたような気がしました。

スタジオにも、彼のまっすぐな気持ちがフレッシュな空気を生んでいて、

その空気感そのものが、静かな刺激になっていたように思います。


“応援される人”って、きっとこういう人。

特別なことをしているわけじゃなくても、

自分の道を静かに、でもしっかり歩んでいる人。

ヨガを伝える人も、受け取る人も、

それぞれが静かに“幸せの循環”を生んでいる。

そんなあたたかなめぐりが、これからも広がっていったらいいなと思う。

YUKO SATO

YOGAを道具に楽しみながら成長していこう𓂃◌𓈒𓐍 初心者も歓迎。 ビギナークラス、アシュタンガヨガビギナー、イベント、 ワークショップやヨガ哲学クラスなどを札幌の平岸や円山を中心に行っています❀´

YUKO

ヨガを道具に楽しみながら成長していく。

アシュタンガヨガを練習しながら、Vedantaを学び、ヨガをお伝えしている札幌のヨガ講師。

日々の日常など、感じたことなどゆるくアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000