2024.11.25 12:59成長を楽しむ日常の中でも、ヨガの練習をしているときでも、 できるようになった部分に意識を向けてみる時間も大切なのかななんて思ったりします。 以前よりできている部分って、できていない部分よりも本当はたくさんある。 そこにも意識を向けて、ここが成長したなと楽しみながらも、まだできない部分は 「どうやったらできるのかな」だけ...
2024.11.23 11:59weekendお引越しして時間ができたので、ブログの頻度も上げていこうと思います😊昨日はレッドクラス。当たり前に受けていたけれど、呼吸が心地よい速度でいつもカウントしてくれていたことに改めて気づく。今まで何度も受けてきたのに、実際に自分がやってみてから聴くのとでは、全然意識して聞く部分も違う。受けている時に、カウントを意識したら、上手く動けなくなると...
2024.11.20 21:13ウディアナバンダ最近の練習の中で、肋骨が自分が思っている以上に開いていることに気づき、 それをできるだけ締めるように練習しています。 これを意識することで、ウディアナバンダの感覚が少しずつ見えてきた気がします。 それはムーラバンダがみえたことが影響していそう。 そして、このバンダを意識すると体感覚がなくなることがあるのですが...
2024.11.18 20:45Restart昨日の練習での気づき。 「自分が思っている何倍も体も心も外側に向いている。 大切なのは今の自分の内側に意識を集中させて自分のすべきことに集中すること。」 先日シャラの近くに引っ越しました。 「私はいらないものを持ちすぎている。もっとシンプルに生きたい」 自分の好きなことによりコミットしたい...
2024.11.03 08:51習慣づくりのポイントこれから寒くなってくるので、寒さに負けずヨガを続けるポイント書いてみたいと思います。それはやる日を決めること。続けることは、難しく思われがちですが、実はとてもシンプルで、行く日をあらかじめ決めておいて、その日に行くということ繰り返していくだけなのです。それを繰り返していけば自然と習慣になります。(決めておいた日にできない時は、その時に出て...