特徴


クラスの特徴

• アシュタンガヨガビギナー: アシュタンガヨガと呼ばれるヨガの立ちポーズまでを誘導しながら練習していくクラスです。

呼吸、目線、内側の中核部分に意識を向け続けることで、自分自身に意識を向けていきます。


初めての方には他のヨガとの違いや、練習を続けていく上で大切なことなども丁寧にお伝えしています。ポーズの順番も来るたびに少しずつ覚えられるように日本語とサンスクリット語を使いながら、誘導しています。


通常アシュタンガヨガは朝練習することが主流ですが、夜の時間に行うことで、

朝が苦手な方や、仕事で朝は練習できないという方、今まで練習していたけれどライフスタイルが変わった方、初めてアシュタンガヨガをやる方も継続しやすい環境にしています。


•ヨガビギナー:初めてヨガをする方でも安心なストレッチ、ほぐし、太陽礼拝をピークポーズに丁寧に体を動かし、最後は静けさへと導いてゆきます。

仕事帰りにぜひお立ち寄りください。



クラスの特徴

• 初心者に優しい環境: 軽減する方法もお伝えしながら、初めての方も安心して参加できます。

• 少人数制: 一人ひとりに寄り添い、丁寧に指導します。


2025年は風の時代とも言われています。自分自身の軸を作っていくにも自分自身の身体を整え、

心、体の声を聞き自分が本当にしたいことや求めているものを少しずつ明確にしていくことは、

周りと調和しながら自分らしく生きていく土台となってくれます。


まずはぜひ一度、体験レッスンにお越しください。

こんな方におススメ


1. 心と体の調和を求める方: アシュタンガヨガを通じて、心身を整えたい方に最適です。

2. ヨガを日常に活かしたい方。ヨガの教えや、ヨガ哲学に興味がある方。

3. 個別指導を重視する方: 少人数制で、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を求める方。

4. コミュニティに参加したい方:ヨガを通じたつながりを求める方におすすめです。

大切にしていること

「楽しみながら心と体を成長させていく」をコンセプトに、

アーサナ(ポーズ)を使って呼吸を整え、軸を作り、自分自身の内側の声を聞くことで、心地よいを見つけていきましょう。

興味がある方には、クラスの前後に、ヨガ哲学を元に、日常生活に役立つ考え方のヒントなどもお伝えしています。

アーサナの練習は、体やマインドを観察するほど、その時、その方に必要なことに気づかせてくれます。

ヨガを通して一緒に成長してゆきましょう。

体験の流れ

1、↓下の体験予約 フォームから予約

2、メールカウンセリングで日付とレッスンを確定

3、確定した日に動きやすい服装でお水、フェイスタオル、体験料(2回で2000円)を持ってスタジオに行く

4、レッスン開始



体験レッスン

初めての方限定!

特別価格でヨガを体験してみませんか?

• 2回 ¥2000

(2週間以内で利用可能)

この機会に、ヨガの魅力をぜひ体感してください。お申込みはお早めに!


レッスンスケジュール

料金プラン

レギュラークラス

• 体験レッスン

2回 ¥2000(2週間以内)

• ドロップイン

1回券 ¥2000

• 回数券

5回券 ¥8000(2ヶ月以内)

10回券 ¥12000(3ヶ月以内)

• フリーパス

¥12000(1ヶ月)


期間限定開催、イベント、ワークショップもお楽しみに!

特別クラス

• 朝ヨガ@円山公園

一回 ¥1000


平岸のスタジオはこちら↓  ⭐︎アシュタンガヨガ札幌

住所:札幌市豊平区平岸3条7丁目7ー6 武商ビル1階


月曜日19ー20時 アシュタンガヨガビギナー 

火曜日 19−20時  ビギナーヨガ 

木曜日 19−20時 アシュタンガヨガビギナー

金曜日 19−20時 アシュタンガヨガビギナー



講師について


受講生の声

Hさん

できることないと思っていたことが、意外とできて嬉しかったです!


Y・Aさん

先生のおかげでますますヨガに興味が持てた一年になりました。ありがとうございます!


Tさん

外ヨガで先生に教えてもらった通り、お家に帰ってからもバッカーサナをやったら、足やお尻が上がりやすかったです!ありがとうございます!



よくある質問(Q &A)


1、Q: 初心者でも参加できますか?

- A: はい、初心者の方も大歓迎です。安心してご参加いただけるクラスを用意しています。


2. Q: 体験レッスンの予約方法は?

- A: 体験レッスンの予約は、オンラインフォームまたはInstagramのDMにて承っています。


3. Q: 持ち物は何が必要ですか?

- A: ヨガマット(レンタルもございますのでマットがない方はご相談ください)、動きやすい服装、タオルをご持参ください。


4. Q: クラスのキャンセルポリシーは?

- A: キャンセルは24時間前までにご連絡ください。


5. Q: オンラインクラスはありますか

- A: パーソナルであれば、ご相談いただければ調整させていただきます。


6,Q:体が硬いのですが大丈夫でしょうか?

-A:大丈夫です!!自然と少しずつ柔らかくなっていきますし、硬くて痛い場合の軽減方法もお伝えしています。

BLOG